引越しました(物件探し編)

こんにちは、すとろです。

今回は物件探しについてです。

引っ越す理由

①アパートのクマネズミ

別の記事でお話ししていますが、
ネズミに少々?荒らされました。。

今は室内には侵入していませんが、
壁の向こうでドカドカと、たまに物音がします。
同じアパート中を彷徨っていたり、休憩したりで
ずーっとの「ドカドカ」ではありませんが
毎日ドカドカしていて
ガリガリ穴を開けて、再度侵入の可能性もあります。

キッチンに食べ物が置けないのも辛いです。

②プロパンガスの限界点に達しました

週一の「離婚前の家での風呂」が不可能に

元旦那に良いお方ができました。

それはめでたしめでたし、で、したが、、

自宅に戻り考えてみたら
「ジム風呂定休日をどうするか問題」
に発展、、

今のアパートのプロパンガス生活は

プロパンガスを新規契約して
基本料金だけで2300円越え。。。

確実に家計を圧迫する!

、と言うことで

都市ガス物件に住む決意を固めたのです。

③隣人の騒音もありました

今まではあまり気にならなかったのですが
クマネズミ事件で「引っ越したい」と思うようになってから
、何故か
隣人の騒音が気になるようになりました。

「午前2時の大音量のヒーリングミュージック」
今までは寝ていて気にならなかったのですが、
何故か目覚めるようになりました。


大音量は、もはや癒されません。。
木造、そして窓を開けると更に大きな音がぁぁ

物件選び

都市ガスで45000円以下、、、難航

今住んでいる近く、だと「ほぼない」

クマネズミ事件から細々と物件探しはしていました。

8件(ウインドウショッピング状態だとプラス5件)
不動産屋をまわりました。
毎日Yahoo不動産でチェックしました。

あったとしても「あった」で過去形。
すぐに決まってしまいました。

元から少ない物件の争奪戦、みたいな感じでした。

範囲を広げて

今度は「内見」レベルにはなりました
、、が
「ときめかない」物件ばかり

→よくよく考えてみたところ
今住んでいる所は
「1K6畳なのに窓が3つあり、日当たり最強物件」
であり
内見するところは(当たり前ですが)
「日当たりにときめかない」
ことが原因でした。。

自己追い込みと自己催眠

そんな感じでダラダラしていましたが
「これではいけない!」
、と自分に合った作戦を立てました

・1ヶ月後にジムを退会、の手続きをしました
これで強制的に引っ越せそうです

そして自己催眠?
・1ヶ月後には、ときめいた物件に住んでいます!
、と毎日宣言しました

ナイスタイミングで発見!

そうこうしているうちにジム風呂卒業が近づいてた頃、、

なんと言うことでしょう!

急に出てきました!
Yahoo不動産には掲載されていない物件が!
(他のサイトも必要ですね)

「都市ガス45000円以下鉄筋コンクリート最上階角部屋」

迷っている時間はないので即実行

すぐに取り扱っている不動産屋へ連絡しました
、が定休日だったのでメールをし
、更に翌日直接行きました
※電話やメールより「本気度」を見せるため※

最初は
「その時間は予約でいっぱいです」
と私に電話をしようとしていたらしいのですが
(着信通知有り/担当の方が言っていました)
直接来店したことにより
「なんとか予約しました」
、と変更させることが出来ました。

その後、まだ退去後清掃が終わらない物件を内見し
契約まで漕ぎ着けました!

ちなみに、囮物件、経験しました

物件探し中にYahoo不動産で見つけた物件、

「女性限定」としか記載されていなかったので
不動産屋に電話予約をして行ったところ、
不動産屋専用サイトだと、更に
「年齢制限」
「外国籍お断り」
と画面にあり、断られ
別の物件を勧められました。。

ウェブ画面にも記載してよ
電話の段階で断れよ

、、って思ったけど

これが「囮物件」って奴か・・・

と体験してきました。
(爆破事件があった会社です)

コメント

タイトルとURLをコピーしました