人間力

昔は会話が弾んだのに

おはようございます、すとろです。今回は「人により」な内容です20年ぶりに会った短大の友達独身実家暮らしパート生活8年付き合っている彼氏あり子宮がん経験者その友達は20年の穴を埋めるようにこれまでについて語っていました。面白かったです。私の元...
なんとなく感じたこと

25年後にリンクした言葉

50歳目前になると、どこかで聞いたことあったなぁ、って言葉が25年ぶりにかぶりました。なんか不思議な気分でした。
年齢の話

お出掛け後の疲れがとれない

歳をとると私の場合はこうなりました。
なんとなく感じたこと

久しぶりに外で会う友達に手土産は必要か?

私は完全手ぶら派、でしたが、今回考えさせられました。考察です。
人間力

私の教養娯楽番組

テレビではないです。YouTube番組です。宋さん、最高です!グッジョブ!
なんとなく感じたこと

自分の泣き止ませ方

50歳目前での初体験でした。もしかしたらお子様に応用可能かもしれません。
なんとなく感じたこと

見送る立場

自分の夢を子供に託す、とは全く違い、ただただ他人の夢を応援する立場の話です。
なんとなく感じたこと

嫌煙家への道のり

元旦那には「タバコを吸うなんて時代遅れ」とまで言っています。そんな世の中だとは思いませんか?
なんとなく感じたこと

知らぬが仏

見た目ではなく「内面」の話です。余裕があれば外見も。一生お付き合いする「自分」ですから。私の理想論にお付き合いいただけたら嬉しいです。
歯科矯正

親知らずを抜く歯科予約

普段ノーメーク(化粧品すら無い)な私が「私が思う都内高級街」の歯科クリニックに予約のメールをしました。